黒酢のメーカーとして知られていま…">

微生物によって生み出される味わい

200年以上の歴史を誇る鹿児島県の坂元醸造株式会社は、壺を利用した黒酢のメーカーとして知られています

江戸時代から続く製法は、蒸した米と米麹、ミネラル豊富な地下水のみを壺に仕込むと言うシンプルなもので、1年後の完成から更に3年の熟成を加えることでふくよかな香りと芳醇な味わいが生まれます。

壺の中には発酵に欠かせない乳酸菌や酢酸菌などの微生物が住み着いており、南国鹿児島ならではの太陽光と気温でじっくりと時間をかけて育まれて行くのです。

そのようにして完成された黒酢には、普通の酢と比較してアミノ酸やペプチドなどの成分が多く含まれており、高血圧の予防や血流改善などの健康効果があるほか、脂肪の吸収を妨げる抗肥満作用も確認されています。

炭酸で割ってそのまま飲用する以外にも、料理に使用することでコクと味わいが豊かになる上に簡単に健康効果が得られる黒酢。

毎日の食卓に欠かせないものとして多くの人気と注目を集めています。